top of page

活動レポート
検索


2018.12.4 救急講習会
今日は、青梅消防署の方に来ていただいて かぷかぷの救急講習会です。 乳児の人形も持ってきてくださいました。 こどもたちもママと一緒に。 小学生の人形でもやってみます。 呼吸確認、こどもたちも一緒に。 AEDも興味津々。ママたちは真剣。...
2018年12月11日


2018.12.2 晩秋の日曜ピクニック
日曜日は、普段参加してくれている親子で集まって パパも一緒におさんぽをしました。 ちょっと寒い、のんびりした日曜日の朝です。 こどもたちは、パパとおさんぽに出発! ひさしぶりのお友だちも、来てくれました! パパと自然の中をおさんぽ、楽しいね。...
2018年12月3日


2018.8.31 赤ちゃんカフェ川遊び
今日は赤ちゃんカフェ。 暑い日差しで、川遊び日和です! 河原横の林で、朝の会。 じーっと、うたとおててを見ています。 はじめましてのおともだちも。 みんなで歌ったら、河原へ出発! お水はとっても冷たいね! 大きな石も冷たいね。 ママと一緒で楽しいね。...
2018年9月2日


\参加者募集/ かぷかぷ山のまなびば ~ 0歳からの自然体験 そこが聞きたい アレ!ソレ!コレ!! ー大人のヒヤっと子どもの育ち
今回のまなびばは、親子で一緒に聞ける講義編です。 お話してくださるのは、中能孝則さん。 森のようちえん全国ネットワーク協会監事をされ、 ひの社会教育センター所長を務められ、 長い時間をこの子どもとの自然体験活動に専念されている方です。 ...
2018年8月28日


2018.6.29 赤ちゃんカフェ
6月に、第1回の赤ちゃんカフェを開催しました。 森がみんなを待っていたかのような梅雨明け、快晴。 ムササビにカモシカもあいさつに現れてくれて、 動物たちもみな、わたしたちをあたたかく歓迎してくれたようです。 おだやかにゆったりと、森で遊んで楽しみました。...
2018年7月20日


2018.7.9 まなびば ~こどもと自然とヨガの時間~
今日は久しぶりのまなびばです! 今回のテーマは、ヨガ。 ママもこどもも参加! 森のさんぽもして、のびのびとこどもたちと自然とともに、ヨガの知恵をまなび楽しみました。 みかんサングラスで登場! たくさんで集まりました。 ママのヨガ姿、素敵だなあと笑顔。...
2018年7月9日


\参加者募集中/かぷかぷのまなびば 第2回 ヨガのじかん 7/9
かぷかぷのまなびば 第2回 ヨガのじかん かぷかぷ山のようちえんでは、 0歳から3歳くらいまでの親子が集まって、 自然の中でゆったりおだやかに遊んでいます。 この日はまなびば。ご自身も子育て中のヨガの先生から 自然のなかで、こどもたちを見守りながらの ...
2018年6月25日


2018.6.3 おうめ環境フェスタ
おうめ環境フェスタ、 かぷかぷのみんなで遊びに行ってきました。 写真などを展示しました。 とーっても暑い日でしたが、何人かのおともだちに遊びに来てもらい、楽しい時間を過ごしました。 ぜひ、体験にも遊びにきてねー!
2018年6月5日


\6/29(金)青梅の森・赤ちゃんカフェに遊びに来てね!/
※平成30年度青梅市市民提案協働事業に採択されました。6月から毎月1回開催します!※ 0歳さん(4か月ごろ~1歳未満)限定で、青梅の森・赤ちゃんカフェを開催します! 親子でのんびりお茶をしながら、ゆったり自然の中を楽しみましょう。...
2018年5月23日


\6/3(日)おうめ環境フェスタに遊びに来てね!/
\6/3(日)おうめ環境フェスタに遊びに来てね!/ かぷかぷ山のようちえんがおうめ環境フェスタの フリーマーケットブース(青梅市役所二階に屋外テラス)に出張します! 活動写真の展示をメインに、 ちょこっと自然工作や、お下がりおすそ分けなどをする予定です。...
2018年5月22日
bottom of page



