top of page
IMG_1628.jpg

団体概要

はちおた6.jpg

名 称  特定非営利活動法人かぷかぷ山のようちえん

設 立  2015年10月(2017年9月25日に法人格取得)

役 員  代表理事 小川佳那惠

     理事   川崎由保

          坂田大輔

          野村直子

          小川聡志  

          宮川真樹子

     監事   小林峻

職員数  常勤 1名 

     有償・無償ボランティア 20名

 

定 款  定款(PDF)

年次報告 2023年度| 事業報告書 活動計算書 貸借対照表 財産目録

       2022年度| 事業報告書 活動計算書 貸借対照表 財産目録

       2021年度| 事業報告書 活動計算書 貸借対照表 財産目録

       2020年度| 事業報告書 活動計算書 貸借対照表 財産目録

       2019年度| 事業報告書 活動計算書 貸借対照表 財産目録 

       2018年度| 事業報告書 活動計算書 貸借対照表 財産目録 

       2017年度| 事業報告書 活動計算書 貸借対照表 財産目録 

​関連団体 青梅子ども関連NPO団体連絡協議会 (子梅連)

     (代表理事小川佳那惠が2023年度代表)

団体のあゆみ

梅雨.JPG

2016

 ・青梅在住の0歳児の親たちが集まり、週3回自然のなかで遊び始める

2017

 ・NPO体設立

 ・「親子自然体験」事業を開始(継続中)

2018

 ・親子の育ちを学ぶ「まなびば」を開催

2019

 ・市民協働事業「青梅の森の赤ちゃんカフェ」を開催

 ・「てしごとマルシェ」を開催(かぷかぷマルシェとして継続)

2020

 ・八市市民企画提案事業「八王子の森の赤ちゃんカフェ」を開催

    ・青梅市内の子ども関連NPOの4団体で

  「青梅子ども関連NPO団体連絡協議会(子梅連)」を設立

2021

 ・社会起業塾イニシアティブに採択

 ・自然体験啓蒙活動「森のおまつり」を初開催(継続中)

 ・子梅連で「フードパントリー」活動開始(継続中)

2022

 ・地域密着型子育てひろば「森のとしょかん」を

  師岡1丁目自治会様の後援で開催(継続中)

 ・青梅市市民協働事業「外遊び型子育てひろばはらっぱ」を開催

  「青梅子どもふれあいフェスタ2022」で実行委員長を務める。

   1515名の来場で大盛況!

 ・かぷかぷサポーター制度開始(継続中)

2023

 ・「親子自然体験」がみんなの得意でパワーアップ!

  異文化交流+自然体験 「English let's go」

  自然の中で感じて表現する「おそとdeアート」

  0歳児からのお山あるき 「よちよち山」

  のんびり自然体験+お昼ご飯を一緒に作る「わくわく山」

  虫好き青年による虫好き少年少女のための「虫取り大作戦」

  異年齢でわいわい季節の自然体験 「土曜かぷかぷ」「キャンプ」

 ・青梅市・子梅連と未就学児向け「外遊び型子育てひろばはらっぱ」

  年間24回、市内の公園・施設で開催

 ・青梅市協力のもと小学生向け「かぷかぷ山のがっこう」を開催

 ・会長に就任。東京青梅ライオンズクラブ様と
  プロジェクト
事務局。子ども関連の事業を行う団体への助成金事業、

  講演会・交流会事業、子ども食堂事業を行う。

bottom of page