top of page

活動レポート
検索


2017.10.5 たき火でごはん
今日は肌寒い朝。秋がはじまりましたね。 ひみつの山里で、たき火の会です。おいしいもの、ママと持ってきたかな?! さっそくあそびつつ、おいしいねの本を読みます。 しゅっぱーつ! あんよで出発するみんなが増えてきました。ママと一緒に坂道を上るよ。...
2017年10月5日


2017.9.28 思い出アルバム
今日は雨間の曇り空。丘陵で少しお散歩しました。みんな階段が大好き。 たっちできるようになったよー! みんな集まって。 おててつないで。 随分遠くまで歩きました! おたまじゃくし組も始まって半年。 今日はお散歩を楽しんだ後、お昼ごはんをしつつ、アルバムを作りました。...
2017年9月28日


2017.9.26 秋の味、秋の香り
ぽっぽ組体験の2回目は、季節の変わり目で体調不良のお友達がたくさん出てしまいました。 0歳さん2人、1歳さん1人、2歳さん1人の4人で、こじんまりとたのしみました。 初めてバスを使って参加してもらい、道中からいろんな生き物にごあいさつ。...
2017年9月27日


2017.9.25 大根の間引き、柿もぎ
今日は畑で大根の間引きと、柿もぎをしました。 だいこんのつけものというふれあい遊びをして… だいこんの絵本を読んで、 畑へ!Iさんのおかげですくすく育ってます。 教えてもらいながら、 畑で間引きをしました。 次はお楽しみの柿もぎ! 柿、Mちゃんはなんと皮ごとまるかじり!...
2017年9月25日


2017.9.21 てくてく、みかんちゃん
今日はさわやかな秋晴れ。ひなたは暑いけど、日陰は涼しく、秋がやってきた感じがします。 ひさしぶりのお山。春には抱っこだったのが、みんなてくてくてくてく! しゃがみこんで、ハクウンボクの実をさわってみます。 見た目はブドウみたいだけど、固いね!中身が茶色なんだね~...
2017年9月21日


2017.9.14 原っぱあそび
お天気はさわやかな秋晴れ。 そんな日でしたが、夏の疲れか、体調不良さんが多く、こじんまりした会になりました。 河原の原っぱへ遊びに行きました。 絵本はぴょーんを読みました。青梅市のベビーちゃんはみんな支給されている絵本ですね。 最後に、みんなママにぴょーんとしてもらったよ。...
2017年9月14日


2017.9.12 さあ出発!
活動場所までの移動が車のおたまじゃくし組さん。車がないけど参加したいとの声でうまれた、電車で行ける場所をメインで活動するぽっぽ組さんの体験が9月から始まりました。10月からは月3回で活動していきます。 おたまじゃくし組さんもスタッフ側にも巷でも大流行中の風邪や中耳炎など体...
2017年9月13日


2017.9.11 くつくつあるけ〜
今日は御岳のちかくの小道をおさんぽ。 久しぶりのRくんー! 朝の会でお返事してー、 くつくつあるけを読みました。 くつくつあるけで、出発ー! かたつむりを触ったり… お砂で遊んだり くるみがたくさん落ちてたり! 坂道大好き! 階段も好きよ! 広場で遊んで、 梨食べてー...
2017年9月11日


2017.9.7 大根の種まき、最後のスイカ割り
今日は畑で、大根の種まきとスイカ割りをしてきました! がんばるぞー! 土に種をまきます。 Iさん、Yさんが畑を耕して畝まで作ってくださっていました!感謝感謝です。 ネギも分けていただき、植付けました。 カールおじさん風に、たっぷりどろんこ! かっこいい!!...
2017年9月7日


2017.8.31 雨さんぽ
今日は、おたまじゃくし組始まって以来の雨の朝! 晴れ女のRさんがお休みだからかしら…?! カッパで雨さんぽをしました。 みんなのカッパ姿が可愛い! どんぐりがたくさん落ちていました。 みんなで座り込んでたくさん拾ったね! どんぐりを穴にぽとん! よつ葉のクローバーも!...
2017年8月31日
bottom of page



