top of page

2020.8.25 かえる/マリーゴールド染めとお魚タッチ

  • 執筆者の写真: かぷかぷ
    かぷかぷ
  • 2020年8月26日
  • 読了時間: 2分

お盆を過ぎると、突然空気に、日差しに秋が差し込んできましたね。

でも、やっぱりまだまだ暑い!


森を抜けて行く先はやっぱり川ー!!

ree

8月の活動もあっという間に今日が最後。

お姉ちゃんたちも集まって、みんなで川へばしゃばしゃ!


ree

小魚の多さに網や虫かごは必須アイテム!

小さな命がみんなに興奮を与えてくれる。

どうしてこんな必死に捕まえたくなるのでしょう…

狩猟の血が騒ぐのかな(笑)


ree

こちらでは安定のカップ&スコップ!

これまた永遠にやっていられるんだよねえ。


ree

「お魚入ってたー?」

お母さんもどうやって捕まえるのか、一緒にやってみる。

意外に簡単で、コツを掴めばもう虜♬


ree


ree

ree

サワガニだって、この夏で完璧にマスター!

お腹に稚ガニを抱えているお母さんカニも。

生き物も一緒。

頑張って子育てしている、同じ仲間だね!


ree

今回は少し大きな魚も・

初めて生きたお魚に触れたこの子は、今日の1番の思い出。


ree

お母さんのリフレッシュにも川遊びってすごくいい!

家へ帰ってからの片付けなんて忘れて、今を楽しもう!


ree

今日は木陰でお昼の絵本。

読んでいるのは「わたしのワンピース」


なんでかっていうと、今日は川へ出る前に畑で採れたマリーゴールドを使って、草木染をしてきたのです!


ree

川遊びを終えて、いこいの家へ戻れば、夏の日差しのようなエネルギッシュな黄色に染まった布たち。

Tシャツや、布マスク、手ぬぐいなど、それぞれ持ってきてくれたものがお揃いに変わる。


ree

ree

8月最後の夏からの贈り物。

着る度に今日の日が思い出せるねー!


ほんとこの夏を元気に楽しく乗り越えられてよかったよ。

9月もまだしばらく川を楽しむ予定です!

みんな、まだまだついてきてねー!!


あずみ



コメント


CapuCapu_Logo_Circle.png

特定非営利活動法人

かぷかぷ山のようちえん

 ※ 当法人は学校教育法上の幼稚園ではありません。

代表理事 小川かなえ

050-3390-0613

  • Line
  • かぷかぷ山のようちえん|instagram
  • かぷかぷ山のようちえん|Facebook

© かぷかぷ山のようちえん
当サイトの写真・文章等を使用・引用することを禁じます

bottom of page