top of page

2020.7.28 かえる/カニさんとばしゃばしゃ小川あそび

  • 執筆者の写真: かぷかぷ
    かぷかぷ
  • 2020年1月1日
  • 読了時間: 3分

今日のかえる組さんは、他のクラスから遊びに来てくれたお友達で賑やか!

毎日変わる天気予報にドキドキしながら朝の会が始まったけど、元気な笑顔のパワーで段々雨雲が薄くなってきたよ~

ree

小川に続く森を歩くと、誰かがぴょこぴょこ逃げてご挨拶。

追いかけてると気づけばちょっとした崖も登り切ってる子どもたち。

好奇心はすごいパワー!


ree


ree

パパを置いてどんどん進む!

ばしゃばしゃ水しぶきを立てて、上から下までずんずん行くよ!


ree

こちらでは、小川より気になるものを求めて…

お母さんはゆっくりその子に寄り添います。

かぷかぷではこうしなきゃダメ、この時間はみんなここにいようは、危険が伴わない限り親子の気持ちを大事にしたいと思っています。

こういう場面に出会うと、本当にお母さんの愛を感じて、私はハッとさせられます。


ree

ここでは何か面白いことが始まってる様子。

どれどれ?

なになに?と、いろんな子が集まって、お母さんお父さんが集まって、とっても楽しそうな時間。


ree

ボランティアで来てくれたⅯお姉ちゃん。

子どもたちと一緒に楽しさも冷たさも感じて、すっかりお友達です。


ree

なにか発見があったのかな。

黙々派のびしゃびしゃ派ボーイ!


ree

こちらではサワガニさん捕獲!

小さいかにも大きなパパかにも持って帰りたくてたまらない。

お母さんの飼う飼わないの葛藤…

娘の飼いたい、でもダメって言われてるしの葛藤…

どっちの気持ちもよおおおおおーーーーーーくわかるよぉー


ree

ree

こちらには毛虫くん。

なんだこら!やんのか?!と威嚇ポーズも微笑ましい。


ree

こちらもカニを求めて歩きます。

お母さんも我が子と一緒に生き物探しの眼を鍛えるそう!

このあと、立派なカニさん見つけて、素早い動きで捕えてたお母さんに拍手!w


ree

さあて!

お着替えしたら、お昼ご飯!

1つお兄さんの彼が女の子の手を引いてエスコート。

この姿にパパたちも嬉しそう!


ree

ご飯の後は7月生まれさんのお誕生日を祝ったよ!

他のクラスも参加してくれてるSちゃんは今月かぷかぷでお祝いするのは3回目!

沢山のお友達に囲まれてお祝いは何度だって嬉しいね(^^)


ree

お片付けも手伝ってくれて、なんて頼もしいんでしょうか!

ありがとう、助かったよー!


ree

食後のひと遊び。

このキノコ、硬いね…つんつん

一人がやるとみんな触りたい。

バラバラなようでいて、お友達が気になる2,3歳。

小さな指先でお話してるみたい。


ree

今日の最後に現れたのは、大きな蛇の脱皮あと。

去年もこの時期に同じ場所で見つけたなぁ。

ここいらの主かな?


ree

主の殻も、あっという間にお友達。

一緒に走って、振り回して。

一緒に遊んでくれてありがとう!


ree

7月はまさかの梅雨で始まり梅雨で終わるという事態。

でも自然と共に過ごすから、雨って嫌だね…だけではない思い出が一緒に作れたね。

でもでもでも!

やっぱりそろそろ太陽さんに会いたいぞー!

8月は思いっきり川遊びができますように…!!!


(あずみ)

コメント


CapuCapu_Logo_Circle.png

特定非営利活動法人

かぷかぷ山のようちえん

 ※ 当法人は学校教育法上の幼稚園ではありません。

代表理事 小川かなえ

050-3390-0613

  • Line
  • かぷかぷ山のようちえん|instagram
  • かぷかぷ山のようちえん|Facebook

© かぷかぷ山のようちえん
当サイトの写真・文章等を使用・引用することを禁じます

bottom of page