top of page

活動レポート
検索


小学生向け「かぷかぷ山のがっこう」を7/15(土)より開催します!
この度、特定非営利活動法人かぷかぷ山のようちえんでは 里山の自然から、私たちと生きものの「過去・今・未来」を探し、学び、考える、 小学生向け自然体験と学びの場「かぷかぷ山のがっこう」を開催します。 2023年度は、縄文住居跡が残る青梅・岩蔵地区の自然を舞台に、...
2023年6月14日


【2023.5.18(木)開催】参加無料♪春の森のとしょかん
こんにちは! 緑の芽吹きと爽やかな風が嬉しい季節になりました。 今年度も「森のとしょかん」を開催します! 青梅市の地域の会館のお庭で、 読み聞かせや工作をしながら、のんびりお外時間を過ごしませんか。 もちろん、参加無料・お申し込みは不要です。...
2023年4月20日


\明後日3.21は森とこどものおまつり2023/
明後日21日火曜祝日は、 10:30から風の子太陽の子ひろばで 「森とこどものおまつり」です。 なおなおと自然体験ワークショップ!をメインに 青梅幼稚園さんの丸太であそぼうコーナーや、 かぷかぷのまつぼっくりなげやおえかき・おさがりコーナー。 展示もあります。...
2023年3月19日


【3.21(火・祝)】森とこどものおまつり2023/ご参加お待ちしています!
こんにちは! 日頃より、かぷかぷ山のようちえんへのご支援・ご協力ありがとうございます。 この春、おとなも子どもも、 青梅の自然と思いっきり遊び・ふれあえるイベント、 「森とこどものおまつり 2023」を開催します! (後援・青梅市)...
2023年1月24日


【参加募集】「自然とともに子どもを見守るボランティア」養成講座
2022年度青梅市ボランティア団体助成事業 「自然とともに子どもを見守るボランティア」養成講座 主催・企画:特定非営利活動法人 かぷかぷ山のようちえん 地域の立場の異なる青少年・大人が、自然と乳幼児の親子に関する学習を行うことを通して、...
2022年6月7日


2022.5.28 かぷかぷむら春キャンプ
今日は親子会員さん向けのキャンプ♪ おそらは快晴!風はそよそよ。 とっても気持ちの良いキャンプ日和。 虫取り、ガサガサ、パン焼いたり、ハンモックに揺られたり。 カエルさんやかにさんえびさんとも遊べたよ。 のんびりゆったりじっくり、 お友だちと過ごせた2日間でした。 (かなえ)
2022年5月28日


2022.3.26 かぷかぷ2021年度ありがとうの会/
かぷかぷで一年間一緒にあそんでくれたみんなと、ありがとうの会をしました。 . よちよちのみんながスタスタ走ったり、おおきいみんなが木登りしていたり。 おとなのみんなもいろんな変化があったり、おだやかに過ごしたり。 . みんなでいちねんかん、一段と大きくなったね!一緒にあそん...
2022年3月27日


2022.3.26 青梅西多摩・自然と子どもの育ちを見守る場トークセッション開催しました!
荒天予報でしたが、なんとかお天気も持ち、開催することができました。子どもたちものびのびあそびつつおとなが熱く語り横耳で聞ける。 そんなお外のトークセッションができて嬉しかったです。 . イントロダクションは中能孝則さんより。自然の中で育つ子ども自身でありそれを見守ってきた中...
2022年3月27日


明日予定通り開催します!→ 3/26(土) トークセッション「自然とともに子どもの育ちを見守る場」を開催します!
明日は午前中はお天気が持ちそうなので、 予定通り開催します! お待ちしております♪♪ 再掲 ※※※※ 「こんな環境で、こんなことをしています」 「こんな子たちがいます」 青梅市や西多摩地域で実際に「自然とともに子どもの育ちを見守る場」を主催する...
2022年3月25日


2022.2.23 みんなでDIY柵作り!
きょうは祝日。協力してくれるみんながあつまって、DIYで柵作りの日です! コンクリート塀が劣化していて危険だったため撤去した後に みんなで手書きの柵をつくりました。 お休みなので、幼稚園や保育園、学校のみんなもお休みで たくさん集まってくれました。...
2022年2月23日
bottom of page



