top of page

2024.3.9 富岡の森で森の音楽会🎶と焚き火で味噌汁作り


をしたかったのですが・・・

あまりの強風で、ほとんどの事ができませんでしたー(T ^ T)

シートを広げることも難しいくらいの強風でした。シートを苦労しながら広げている時、

H君が「重し」になって座ってくれていました。本当は走りまわって遊びたいだろうに、

シートが飛ばないように木や石などで全てのシートを押さえ終わるまで、じーっと座っていてくれました。ありがとう!


焚き火はもちろん中止。カセットコンロでさえこの強風ではお湯も沸かせないようなので、お味噌汁は室内で作る事にしました。


今日は富岡の森の竹林で育った竹で楽器を作ろうと思っていましたが、細かい作業ができないので、竹に細工をするのは諦め、切った竹を叩いたり、竹の中に森のモノを入れて音を出してみる事にし、

森へ探検することにしました〜!


考えてきた事、用意していた事が全くできなくなって「どうしよう」と思いましたが

自然豊かなこの富山の里山、なーんにも無くても子どもたちのあそび場だったり、大人の癒しの場になったり。


森へ探検に行き、この場所を見ると、子どもたちは一気に登り始めました。大人は「ウソでしょ⁈ これ登るの⁇」と言いながら追いかけました。(写真だと平坦に見えますが、かなりの急斜面です・・・)



今日は青梅在住の音楽家の金井さんが遊びに来てくださいました。

私が「森で何か1つ!」と無茶振りしましたが、快くやってくださいました!




森の中で聴くマンドリンの音はとても素敵で、子どもも大人も聞き惚れていました。


森の中でこのように、自分たちで作った楽器も使って演奏会したかったなー。と。

でも、歩くだけでも楽しいんだよなー。

と思いながら、



いつかリベンジ!と思いながらも

「自然」の怖さ、強さ、凄さ、美しさ、優しさを実感した日になりました。


子どもたちは・・・関係なく走り回っていたね!

さすがかぷかぷっ子たち!


(るみ)

閲覧数:14回
bottom of page