top of page

2020.9.15 かえる/秋の野原に生き物いっぱい!

  • 執筆者の写真: かぷかぷ
    かぷかぷ
  • 2020年9月15日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年9月29日

秋晴れの青空に、心地よいひんやりとした風が混じるこの日、みんな大好きな活動場所へやってきました。 


秋の気配の中でまだ力強くセミが合唱して迎えてくれています。

原っぱには、ほら…春にはいなかった生き物たちの姿が。


ree

今日はいろんな生き物、植物とご挨拶。

外で遊びまわることだけが楽しかった子どもたちが、夏を超え生き物を感じ、興味を持つことにとても成長を感じました。

そのわくわくした眼差しを感じては私やお母さんお父さんもわくわくしていました。


ree
ree


こんな大きなバッタを自慢げに、でもちょっとの怖さと勇気を持ちながら、見せてくれました。

すごいねえ!かっこいいねえ!

一緒に間近で見る生き物の顔は本当にかっこいいし、予期せぬ動きや、獰猛そうに見える一面も。


ree

スズメガの幼虫も春からこんな大きく成長!

この夏、子ども達もスズメガたちも立派になったもんだ!


ree

まだ陽射しが出れば、じわっと汗が出るこの日。

やっぱり水があれば引き寄せられて、入るのが本能だよね。

泥水に見えて、綺麗な水。

水辺のそばにはこちらも多くの生き物が暮らしているね。


ree



ree

ree





ザリガニ、カエル、バッタにトンボ、チョウチョ…

触りっこもして、おっかなびっくり。

でも、観察はやめられない!


ree

結果こんな姿に大変身!

もっともっと遊びたいけど、お腹もすいてきたー!


ree

パパのお膝は最高のソファー。

2人で作ったパンケーキが美味しいね。


昼食後、心地よい疲労感と満腹と木陰のスペシャルコースで夢の世界にzzz

絵本は終わりの会でゆったりと楽しんだよ。


ree
ree


かえる組は活動の度に、思わず成長したねえ!とにんまりしちゃう場面が本当に多くなったと思います。

自然の中で、まずは自分のやりたいこと、気持ちを十分に満たして。

チャージした子ども達は、それぞれに魅力的で、とってもcute!


来週は祝日でお休み。

再来週が待ち遠しいね!


(あずみ)

コメント


CapuCapu_Logo_Circle.png

特定非営利活動法人

かぷかぷ山のようちえん

 ※ 当法人は学校教育法上の幼稚園ではありません。

代表理事 小川かなえ

050-3390-0613

  • Line
  • かぷかぷ山のようちえん|instagram
  • かぷかぷ山のようちえん|Facebook

© かぷかぷ山のようちえん
当サイトの写真・文章等を使用・引用することを禁じます

bottom of page