5月20日2022.5.21 つくろうあそぼう!今朝は大雨! 9時ごろのざあざあ降りに「どうしようね」とちょっと思ったりもしたのですが みんな元気に大集合! なんとほとんどおやすみなく、約50人で集まりました♪ その元気さにこたえるように雨も小降りに。 きょうは水と風であそんでみるよ。 ...
5月18日2022.5.19 春の森のとしょかん昨日は、めてわかぐさ公園で森としょかんを開催しました🌲 汗ばむくらいの良いお天気の中、 沢山の親子さんが集まってくれました。 ゆったりと絵本を見たり 原っぱを駆け回ったり。 赤ちゃんたちは気持ちよさそうにシートにごろんと寝転んで* 皆それぞれに楽しんでくれていました。 ...
5月15日2022.5.16 あめのはたけひろばきょうはあさからずーっとあめ。 あら、もう梅雨かしら・・・?そんな気もする朝です。 でも、誰もおやすみなく元気に集まりました。すごい! きょうは秋に植えたスナックエンドウの収穫。ちょこっとラディッシュも収穫。 ほうき草も植えたよ。じゃがいものめかきもしてくれたね。...
5月12日2022.5.13 ひみつの里山の雨さんぽ雨がシトシトと降る、ひみつの里山。 はじまるよ〜、はじまるよ〜の歌を歌い始めたら雨が奇跡的に止みました。 新緑に囲まれて気持ちがいいね。 雨が再び降ってきて、山小屋で甘夏をみんなで頂きました。酸っぱいけどほんのりにが甘い。みんな美味しいねと、いいお顔。...
5月12日2022.5.11 ひみつの里山に行ってきました!水曜日に来てくれる皆は 幼稚園や小学校から帰ってきてからの午後からの活動なので、ちょっと遠いひみつの里山にはなかなか行けなかったのだけど 今日は思いきって行ってきました! もっと小さい頃は頂上まで1時間かかって登った里山。 今日は途中で休憩しても20分くらいで到着したよ。...
5月5日2022.5.6 水遊びと竹さん連休中の平日。 いいお天気の中、はらっぱに集まりました。 きょうは竹でいろいろやってみようの日。 きったり、割ったり。 お弁当のプチトマトも並びました(笑) 投げたり釣ったり。 あかちゃんもぐっすり。 のびのびゆったりした春の日でした。
4月27日2022.4.27 魔法のステッキをつくったら小さい頃あこがれた、魔法のステッキ。 魔法のステッキがあったら、なにをしたい?どんなことがおきるとおもう? 今回の「おそとでアート」のテーマは『魔法のステッキ作り』! 魔女がステッキで魔法をかけながら、なかまと素敵な冒険をするお話をきいて...
4月23日2022.4.22 暑かったので小川で遊んだよ数日前からの雨と、当日もお天気がどうなるか心配しましたが、 いきなり真夏のような暑さになりました。 小川で早速水遊び。お水が冷たくて気持ち良かったね~🎵 恐る恐るだけど一人で川へ入る子 お友達とだったら川に入れたり。 一人ひとりそれぞれ川遊びを楽しんでくれました!...
4月17日2022.4.16 春を小瓶に集めたよ急に暑かったり寒かったりで季節が今は何なのか分からなくなりそう… 今日はお山で「春」を小瓶に集めました。 ちょっとだけ顔を出したたけのこを見つけたよ! これは小瓶に入れられないね。 みんな元気に登っています。 しっかり春を集めてくれたね まだまだ見つけるよ!...
4月14日2022.4.13 いつもの丘で地図作り「いきもの」に出会った場所にシールや絵を描いたりして、自分の地図を作ろう! お天気も良くて暑い日でした。 「いきもの」たちは活発に動いているかしら? 色々観察したりして、水分補給もしっかりと。 納得の地図ができたら 今日はボランティアスタッフとして来てくれたお兄さんたちが...