top of page

2021.6.15 いこいの家で手作り麦茶


朝からおひさまが元気な日。

そんなおひさまに負けないくらい元気なかぷかぷっ子とママ達が集まりました。


まずはおやつと絵本でゆったりタイム。

ママ達と皆は、今日はどんな気分かな?

朝の会の後は、畑に出発!

皆でお世話をしている大切な畑。

今日はどんなお野菜が見つかるかな〜

じゃがいも発見!

嬉しいな〜

今日はさつまいもの苗も植えました。

秋が楽しみだね。

畑やお庭では小さな仲間も発見♪

皆、生き物にも夢中です。

いよいよ麦の収穫へ。

まだ小さなかぷかぷっ子達。

まるで麦の海にいるみたいです。

上手にハサミでちょん。

長めにきって、茎は後でストローに使います◎

いっぱい採れたね♪

収穫出来たら、皆で麦の穂を外します。


ママ達はゴム手袋で。

子ども達は、米袋に入れて踏み踏み♪

ぺんぎん体操の絵本に合わせていちに、いちに!🐧


最後に、ダンボールの簡易脱穀機にかけたら作業終了です。

皆 興味津々で、協力し合いながら 小さな手で麦をパラパラと脱穀機に入れてくれました。

コトコト煮出して完成!

香ばしくて、なんとも良い匂いです。○

ママが作ってくれたお弁当を食べたら皆で麦茶タイム。

「美味しい〜」と良い笑顔で飲んでくれました♪

自分達の手で1から育てて、収穫・脱穀を経て完成させた麦茶。

ごくごく飲んでくれたかぷかっ子とママ達の心と体に、素敵なパワーを運んでくれたなら嬉しいな。

終わりの会では、皆で手をつないで輪になってご挨拶。

小さくても、素敵な仲間だね◎

これからどんどん暑くなって来るけれど

おひさまに負けず、川に森にと夏も楽しもうね☼ 


(なつき)

閲覧数:17回

最新記事

すべて表示

特定非営利活動法人かぷかぷ山のようちえん|ニュースレター 第3号 2023年度 中間報告書 を発行しました♪ ぜひご覧ください。 目次 新規事業紹介 外遊び型子育てひろば「はらっぱ」 青梅市・青梅子ども関連NPO団体連絡協議会との協働事業として7月から開始 新規事業紹介 初の、小学生向け郷土・環境・自然学習活動を実施 事業紹介 親子自然体験がパワーアップ! ボランティアさんインタビュー|わたしとか

bottom of page