top of page

2019.6.7 梅雨入りの日の雨さんぽ


今日もお山に行く予定でしたが、

朝から雨…。いよいよ梅雨入りです。

いこいの家で、雨さんぽにしました。

みんなが到着するころには本格的な雨。

やってくるするとすぐ、

カッパを着たみんなは遊び始めます。

岩の水たまりで、お料理。

朝の会ではぞうくんのあめふりさんぽを 縁側で読みました。 すると、時折強くなってくる雨にも、 「あめふりさんぽだー!」と嬉しそう。 

雨がいっぱい降ってくると、

たくさん水の出てくる場所を発見したよ。ここならいっぱいすくえる!

びしょびしょになるくらい、

いっぱい遊んだら、

お風呂であたたまって、

お部屋あそび。

この日はみんなとっても元気。

お昼ご飯を食べて、さらに午後も

雨さんぽにでかけました。

カッパを二着びしょびしょにした子も。

雨の日も、お外で思いっきり

遊べるって、嬉しいね。

ママたちも、雨の中の見守りに、 お洗濯に、ほんとにいつもありがとう! 

0歳〜3歳のこの時期に、

感じるままに、遊びたいように、思いっきり遊んだ日々は、

きっと、みんなのなかにある、感じるこころとちからを育んでくれているね。

今年の梅雨も、いっぱい雨と遊ぼうね!

(かなえ)


閲覧数:37回

最新記事

すべて表示

特定非営利活動法人かぷかぷ山のようちえん|ニュースレター 第3号 2023年度 中間報告書 を発行しました♪ ぜひご覧ください。 目次 新規事業紹介 外遊び型子育てひろば「はらっぱ」 青梅市・青梅子ども関連NPO団体連絡協議会との協働事業として7月から開始 新規事業紹介 初の、小学生向け郷土・環境・自然学習活動を実施 事業紹介 親子自然体験がパワーアップ! ボランティアさんインタビュー|わたしとか

bottom of page