
初めての川にやってきました。
気温のぐんぐん上がる青梅です。
川はオアシス!
絵本「ぺんぎんたいそう」で親子で準備体操です。

トンボさんが休憩場所に選んだのは、お母さんの帽子。
居心地が良いのか、しばらく休んでくれてたね。

すっかりライフジャケットにも慣れて、ぷかぷかが楽しい~


3歳のお兄ちゃんは前半飛ばしすぎて、早々に寒い…と休憩。
この日は、暑い日差しと雲に隠れて肌寒さが交互にきてました。

何かをみつけたね。

小さなおててに小さなかにさん。

爪を挟んで、指先で体操技を見せてくれました!

川遊びの合間に、ママ特製の梅ゼリーを用意してくれました。
ひんやり、おいしい~!
しかも、かぷかぷで作った梅ジュースで作ってくれたそう。
嬉しい夏のごほうびだね。

食べたら、もう一回行くぞう!

網持参で、狙いを定めて…

今日はランチボックスの日。
地元で長年愛されるコッペパン屋さんでコッペパンを買って、
みんなでサンドする具材を持ってきてもらいました。
コッペサンドパーティーだね!と、わくわくする大人の横で、パンのみでシンプルに楽しむ子ども達。

普段、他のおうちの味を頂くことが無いので、新鮮で、美味しくて、楽しいランチとなりました。

食後は、かわいい歌と踊りを延々と楽しませてもらいました。

異常な暑さが続く中で、自然の中で涼を得る。
季節の恵みで体を癒し、みんなの笑顔で元気がこの夏を乗り切る源になりそうです。