今日は久しぶりの快晴。
夏野菜の種まきと、森さんぽを楽しみました。

ぴかぴかの晴れ。新緑を過ぎ、本格的な緑になってきました。

着いて早々ダッシュで遊び始めるよ。

おはよう~。

たーっちでご挨拶。



はたけしごとにとりかかろう、を読んで。

おやつも食べて、準備完了!

早速、オクラの種まきからです。

つぎは夏大根。

水分補給も忘れずに。

手元をじーっと見ています。

ママと一緒にまいてみます。




最後にお水をやります。

やってみたい子がやってみる。

かぷかぷの畑作業は強制ではありません。
こどもたちのその日の気分、やってみたいことを大事に。
楽しみながら、自分なりの距離で畑と親しみ、続けていくことを大事にしたいと思っています。

終わったら、森を散歩。

ちょうちょだよ!と教えてくれています。

藤の花も咲いています。




おたまじゃくしもだんだんカエルに。



お昼ごはん。今日はお昼の時間に「ママトーク」の時間を取りました。

いつもと違う角度で話すと、いつものおなじみメンバーでも、そういえば話していなかったなということが出てくる時間になりました。



Nさんのおいしい「駿河エレガント」というみかんで、ちいさいみんなはおたのしみ。







だんだんと暑くなってきましたね。
食欲いっぱいで元気になるね。
今日はなんと、畑でお世話になっているYさんIさんが、たけのこをくださいました!ありがとうございます!!

美味しい季節の旬のものを食べて、
大きくなるね!
恵みとご縁に感謝しながら、
4月もよくお外で遊びました。
5月にまた元気に遊ぼうね!