この週、近しい身内で不幸がありました。
生きてることは、普通じゃない。
今、生きてるって、すごいこと。
目の前のひとと、同じ瞬間を生きてるって、すごいこと。
誰もが、いつ死んでもおかしくない。
だから、今、今とちゃんと向き合って、生ききる。
改めて教わりました。
***
わたしがそれにはじめて
気づいたのは27歳のときでした。
大事な人が、山で大きな事故にあいました。
周りを気にし過ぎていた当時の私は、心配はもちろんするけど、なにより
事故を起こしたことに反省をしなければならない。再発防止をしないと人間じゃない
くらいに思ってました。
でも、本人は「山はやめないから」といい切りました。
・・・そうか。それでいいんか。
そして、紆余曲折をへて、今があります。
もちろんケジメはあるし、やるべきことはやる。
でも、自分にとって大事なことはなにか
何のためにいきるのか、何のために生きてる時間を使うのか。決めて動くのは自分。
自分にあと何年が残されているのかは、分からないけれど
私は、自分と家族を幸せにその同心円上に幸せを広げていく
それを全うしていきますと思った週でした。
**
ここ最近、
『NPOをつくりたい』
『活動の相談をしてみたい』
と、ご連絡いただくことが増えています。
こんな感じの雰囲気ですが
わたしもいろんなひとに助けてもらってきたので
恩送りしたいと思ってます。
力になれたら嬉しいです。
Comments