top of page

2023.9.30 山のがっこう・秋をたべよう!

かぷかぷ山のがっこう、

2回目は「秋をたべよう!」でした♪

里山の秋の生き物や木の実を捕まえて、

焚き火で焼いたりすりつぶしたりゆでたり。

縄文時代の秋ってどう過ごしてたのかな?

学んで感じた一日でした。


石器を使わせてもらったよ。

拾ってきた栗やクルミやぎんなんをすりつぶしてみた。

里山の収穫は楽しかったね。

たくさん落ちてた!


再来週の縄文祭りで掘り出したら

たべられるかな?クルミ♪

がんばって穴を掘りました!




バッタもかりっと試食!


もりだくさんな秋の一日でした。

次回は10/15、縄文祭りです♪

縄文クッキーをつくろうかな!


(かなえ)

Comments


CapuCapu_Logo_Circle.png

特定非営利活動法人

かぷかぷ山のようちえん

 ※ 当法人は学校教育法上の幼稚園ではありません。

代表理事 小川かなえ

050-3390-0613

  • Line
  • かぷかぷ山のようちえん|instagram
  • かぷかぷ山のようちえん|Facebook

© 2024 かぷかぷ山のようちえん / 当サイトの写真・文章等を使用・引用することを禁じます

bottom of page