前日の午後、関東は雪に包まれたこの日、道路の凍結が心配でしたが無事みんなで集まれました‼️

年末年始の様子を共有しながら朝の会!!おやつでしっかりエネルギーをチャージします。

山道には白くて優しい雪が残っていてみんなでタッチしたり、足跡が誰のか当てて見たり、じっくり雪を感じながらのおさんぽ!!

雪のお面🎵
活動でよく見かける大きな朴の葉もこの日ならではの白いお面!

パパが作ってくれた小さな雪だるま!
原っぱに到着したらお昼ご飯のこと凧づくりの子と!

小学生のお姉ちゃんじっくり考えながら画用紙に凧に絵を描きます。

1歳さんもママと一緒に好きな動物の絵を描いてもらってどんな凧ができるかな〜🎵

なかなかうまく飛びづらい(笑)画用紙の凧、どうしたらもっと飛ぶか検証‥!!

青空の中ビニールの凧も一緒に飛ばして、真剣なお兄さんお姉さんたちに、1-2才のちびっ子たちも触発されて、たくさん走って遊んだね(^^)

ごろんと寝転んで、空を眺めてしばし日常から離れるひとときを。
長期休みならでは、1才さんから小学生のお友達、学生さんで帰省して遊びにきてくれたボランティアさんまで集まって雪や凧を通してゆったり新春を楽しめた一日。
今年一年、なぷかぷ仲間にとって、穏やかで充実した年になりますように!!
冬の自然遊びの醍醐味はまだこれから!
みんなでいっぱい楽しもうね🎵
(さやか)
Commentaires