top of page

2021.3.2 かえる/水遊びとひな人形さん


雨が降るか降らないか…

天気予報とずっとにらめっこ、朝になってもお空とにらめっこな今日。

あったかいから、雨が降ってもたくさん遊べそう!

雨さんぽも楽しみだなって思ってたけど、スタッフの驚異的な晴れ女パワーで?!

雨が降らずに朝の会。


今日はひな祭りの1日前。

紙芝居でひな祭り気分♪




早速お気に入りの水場へ。

水遊びの解禁…という程のことはなく、水遊びと共にある1年でした。

見慣れた水遊び道具たちに、この時期が来たね!とも思えず(笑)



そろそろ生き物たちも動き出してるのかなあ?



気休めの長靴?

.夢中になると、長靴の高さは意味を持たなくなるね。

こんな光景も今だけの宝もの。



お水よりもお散歩が大好きな子は、お母さんと一緒に探検です!

遠くにみんなの遊ぶ姿が見えたかな?



自分より大きい子、さらに大きい子への憧れは連鎖するね。

気付けば、年齢の違う3人が大はしゃぎでびっしょり!


ここまで豪快に遊べることに、1歳児のお母さんもびっくり!



最後は、ちょっとクールダウン。

まつぼっくりクラフトでひな人形を作ってみよう!



これ素敵だねえ!

お友達の出来に興味津々♪




素敵な作品が沢山できました~!

みんなのお家で、今日の思い出と一緒に飾ってあげてね。


(あずみ)

閲覧数:7回

最新記事

すべて表示

特定非営利活動法人かぷかぷ山のようちえん|ニュースレター 第3号 2023年度 中間報告書 を発行しました♪ ぜひご覧ください。 目次 新規事業紹介 外遊び型子育てひろば「はらっぱ」 青梅市・青梅子ども関連NPO団体連絡協議会との協働事業として7月から開始 新規事業紹介 初の、小学生向け郷土・環境・自然学習活動を実施 事業紹介 親子自然体験がパワーアップ! ボランティアさんインタビュー|わたしとか

bottom of page