11月もお邪魔した青梅の丘、
今日はどんな出会いがあるかな?
1歳児さんから3歳児さんが集まって、元気に朝の会(^ ^)

さーて、冬探しにしゅっぱーーつ!!

すこーし先に歩いていくと‥
ふかふか落ち葉のじゅうたん、みーつけた🎵
紅葉のあとの落ち葉、赤や橙、茶色、色々混じり合ってるね。

うんとこしょ、どっこいしょ!ずんずん登るよ!

落ち葉の滑り台でするするる〜!

木漏れ日が気持ちいいね!

まだ、11月には無かった落ち葉の道、おとなもこどもも思い思いに親しみます。

落ち葉の坂道たっぷり楽しんだおともだち、次は好きな毛糸を選んで松ぼっくりや枝にくるくる!どんな飾りができるかなー!!

お腹が空いた子からお昼ごはん🎵
近い月齢の女の子同士、お互いを少し意識しあってともに時間を過ごす中で距離が近づいてきてみたい。

いつもはお姉ちゃんと一緒に参加のお友だち、今日はママと二人でおさんぽ!いっぱい歩いて登って!いきもの探しも忘れずに!
こちらは親子で毛糸くるくるオーナメント作りに夢中!
目をつけてあげたいと、スタッフに「めだまのシールありますか〜?」って聞いてくれました(^ ^)

パパもダイナミックなオーナメントができあがりました!
拾った葉っぱや木の実たちも忘れずに飾ってみたよ(^^)


自然の中でママパパと、仲間と遊びながら、こどもたちは自然とともにいろんな力を育んでいく、
そんな後押しを、
これからも大事にしていきたいなと感じた1日でした。
師走というようにあーっという間に過ぎていく12月。
季節の移ろいを楽しもうね。
(さやか)