top of page

2021.11.25 秋の丘でおえかきさんぽ

朝はひんやり、冬の訪れを感じる今日この頃。

活動のはじまる頃にはおひさまの恵で、ぽかぽかのなかなか集まったのは1歳さん2歳さんの月齢の近い仲間たち。


早速、丘のさんぽへしゅっぱーーつ🎵


おっと、あかとんぼさん発見!パパが見つけてくれたよ(^^)




ちょっと先に進むと、落ちていたのは豆柿さん。

落とし他のは誰だろう?



こうやって持ってみるとなんだかランタンみたいだね。


いっぱい歩いたらお腹が空いた子からお昼ごはん(^^)

ぽかぽかおひさまのなか、みんなで食べるとおいしいね。

ママパパ、いつもお弁当の準備お疲れさま!


お腹がいっぱいになったら‥

なんだかたのしいイベントがはじまったよ!

散歩中挑戦した色集めビンゴの用紙に、好きなものを描き始めたちびっ子画伯たち。



こちらでも、



あそこでも!!


どんどん波にのってきて‥

画用紙にも大作完成‥!

と思ったら‥l


どばーっと破壊!!

「ここまでが作品」なんだって!!

なんてダイナミック(^^)


紅葉も落ち着き始めて、もうあっという間に冬がやってくるね。


足を怪我してしまって、1週間ぶりのお外遊びになったお友達も、パパママ、みんなと一緒ならずんずん歩いてにこにこでした。


誰かが始めると、そこここで始めるお絵描きも、こどもたち同士の刺激ってすごい!


そしてみんなが影響され合うだけでなく、

ずんずん先を目指す子もいればじっくり遊ぶ子も。

その子その子の個性もたくさん垣間見れた

いちにちでした。


これからも、みんなの個性の輝きに出会えるのがとてもとても楽しみだね。


(さやか)












閲覧数:17回

最新記事

すべて表示

特定非営利活動法人かぷかぷ山のようちえん|ニュースレター 第3号 2023年度 中間報告書 を発行しました♪ ぜひご覧ください。 目次 新規事業紹介 外遊び型子育てひろば「はらっぱ」 青梅市・青梅子ども関連NPO団体連絡協議会との協働事業として7月から開始 新規事業紹介 初の、小学生向け郷土・環境・自然学習活動を実施 事業紹介 親子自然体験がパワーアップ! ボランティアさんインタビュー|わたしとか

bottom of page