top of page

2021.11.20 あそんでかいて秋を感じる

この日は少し肌寒く、でもお日さんが照ると暖かい秋らしい気候の中で十家族近くが集まって丘さんぽ!

朝の会もなんだか賑やか🎵

今日はどんな出会いがあるかな〜!

いざ、出動!!


僕たちはこっち、私たちはあっち!

特にコースは決めず、それぞれ気分の赴くがままに歩いて、とまって、感じて‥。

やまみち探検隊、木漏れ日が心地いいね。


四季を通して訪れるこの丘で、葉っぱの色が秋も深まりを教えてくれます。


六月の梅雨時に綺麗に咲いていた紫陽花のなごりも。


こちらは水辺の探検隊!

お!何か発見しましたか〜?


みてみて〜、こんなにたくさんのマキガイさん。


時間が過ぎるのもあっという間!

まるで水は一年通してのおともだちと言わんばかり。


まだまだ遊びたい!お昼ごはんで充電🎵


お昼ごはんのあとは‥

今日出会ったいきものたちをかいてみよう!

ちびっ子たちは思うがままに!


いきものだいすき小学生も真剣そのもの!


何がかけたかな?みんなしっかり自分のことばで教えてくれました!


どんぐりから変身したいちごにへびさん、以前見つけたセミさん、おいもになすびさん‥!

色もモチーフも個性がいーーっぱい!




おにいさんは、ウチワタケの仲間やカマキリをとーーってもリアルに描いて教えてくれました!


散策もやまみち登るのがだいすきな子もいれば水辺で1時間過ごす子も。


表現では、今見つけたものを忠実にかいてくれる子もいれば、過去をよく思い起こして描いてくれたり、自分のだいすきなものを描いてみたり。


大人が作りがちな「枠」をとっぱらって、こどもたちの個性やエネルギーは無限大と感じさせられた1日でした。


秋の深まりと同時にやってくる冬の訪れ。

来週のかぷかぷも楽しみだね!!


(さやか)

閲覧数:20回

最新記事

すべて表示

特定非営利活動法人かぷかぷ山のようちえん|ニュースレター 第3号 2023年度 中間報告書 を発行しました♪ ぜひご覧ください。 目次 新規事業紹介 外遊び型子育てひろば「はらっぱ」 青梅市・青梅子ども関連NPO団体連絡協議会との協働事業として7月から開始 新規事業紹介 初の、小学生向け郷土・環境・自然学習活動を実施 事業紹介 親子自然体験がパワーアップ! ボランティアさんインタビュー|わたしとか

bottom of page