top of page

2020.9.21-22 むら/はじめてのキャンプ

今日は、かぷかぷはじめてのキャンプ!

「かぷかぷむら」として、年会員さん限定で、いろんなクラス横断で、開催しました。

ほんとにテントのかぷかぷむらができたみたいで面白かった。




河原でも遊んだよ。だんだん寒くなってきたけど、日中はまだ日差しがあって

気持ちよかったね。0歳からおとなまで、みんなそれぞれのペースで楽しみました。

ずっと、身近に火がある楽しさ。

火をおこすところからみんなで試行錯誤して、

朝から晩まで、いろんなものを焼いて食べたね。

マシュマロ、魚、棒パンにウィンナーにりんごにおいもに肉まん・・・

いろんな楽しみがひろがったよ。

大人は夜のおとなじかんも火を囲んで楽しみました♪♪


なかなか昼間こどもたちをみながらだと聞けない話が盛りだくさん。

さまざまな職業の、さまざまな国籍の、さまざまな年齢のおとな。

普段はなかなか出会えない、話を聞けないようなことでも、

ここでなら広がる。一緒に楽しめる。

子育てではみんなほぼ同級生なので、敬語もなし!



それにしても写真がいーっぱいあって、選びきれないです。



デイキャンプも含めると約20家族ほどが参加してくれました。

パパもいっぱい参加してくれて、小学生のお兄さんたちもいて、

朝から晩まで随所で盛り上がっている、

とても楽しいキャンプでした。


こういったかぷかぷの中で参加者さん主体で

自主的に盛り上がる企画「部活」も、

これからもっと増えたらいいなあと思っています。


あーたのしかった!

またやろう!


(かなえ)

閲覧数:73回

最新記事

すべて表示

特定非営利活動法人かぷかぷ山のようちえん|ニュースレター 第3号 2023年度 中間報告書 を発行しました♪ ぜひご覧ください。 目次 新規事業紹介 外遊び型子育てひろば「はらっぱ」 青梅市・青梅子ども関連NPO団体連絡協議会との協働事業として7月から開始 新規事業紹介 初の、小学生向け郷土・環境・自然学習活動を実施 事業紹介 親子自然体験がパワーアップ! ボランティアさんインタビュー|わたしとか

bottom of page