top of page

2020.9.1 かえる/苔むす森と小川遊び


9月に入ってもまだまだ川遊びだぜー!と思っていたら、

何、この肌寒さ…これつい2か月前まで体感してた気温…

季節の移り変わり早すぎません…?

と戸惑いながら活動場所に向かいました。


ここは、毎回来るたびに晴れたことのない、苔むした神秘的な森。

今日もやっぱり晴れず、でも雨ザーザーでもなく、

ホッとしてみんなを迎えました。


4月からしばらくは絵本より遊びだしたい子たちばかりでしたが、

最近は絵本を読めるように。

もちろん子どもたちの気分なので、すでに走り回ってる子や、お母さんにひっついてる子、何かお話ししたい子と様々。

かえる組さんは、オノマトペたっぷりの絵本や、動きがつけられる絵本がお好きな様子(^▽^)



絵本が終わったら、いざ!

ひんやりするけど、子どもたちの気持ちは川へ向いてます。

足をつければ、ちべたい水にきゅーーーーーんっとなるんですが、

みんな長靴が一瞬で水没したこともお構いなしにズンズンズン!




あちこちで思い思いに川を楽しみます。

こちらでは土木作業の真っ最中!

「ここがつながったよ!」

嬉しそうな笑顔。






「ぼくの捕ったお魚見る?」

お兄ちゃん的彼に見せてあげたい、でも素直にのぞき込めないお兄さん。

お互い好きなものが似てたり、意識しあって、ぶつかって。



カニに魚に沢山見つけて、水の家までできた!




夏の終わりをゆっくり感じる間もなくやってきた秋の知らせに

それはそれで秋の楽しみを心待ちにしてしまう今日この頃。


どの季節だって楽しみがいっぱいで、かぷかぷは余すとこなく楽しめるのが最高に楽しーんだなあ~!!

秋ちゃんも待っててね♬

でも、やっぱり夏さんももう少しゆっくりしてなさいな、と思わずにはいられない~


あずみ

閲覧数:119回

最新記事

すべて表示

特定非営利活動法人かぷかぷ山のようちえん|ニュースレター 第3号 2023年度 中間報告書 を発行しました♪ ぜひご覧ください。 目次 新規事業紹介 外遊び型子育てひろば「はらっぱ」 青梅市・青梅子ども関連NPO団体連絡協議会との協働事業として7月から開始 新規事業紹介 初の、小学生向け郷土・環境・自然学習活動を実施 事業紹介 親子自然体験がパワーアップ! ボランティアさんインタビュー|わたしとか

bottom of page