今月のてしごとママ講座はパティシエさっちゃんによる米粉クッキング!
お子さんが小麦アレルギーだったから、様々な米粉レシピを自在に操るさっちゃんに、
米粉ピザと簡単ブラマンジェを教わります。

まずは用意してもらっていた粉を袋の中でシェイク!
油を入れてもみもみしていくよ。

お次は、かぷかぷクッキングでも何度かしたことがある、麺棒でのばーーーーす!
ママたちの手つきを見て・・・


みんな真剣。


職人さんのような手つき。
うーん!さすが!!


初めての麺棒のばし。

あたち、がんばるね。
何でも噛みたいお年頃の彼女はその後生地の袋をがぶり☆

めーいっぱい伸ばしたら、お次はソースを塗るよ!



さあ!いよいよお好みにトッピング~!
ママの背中ですやすや…
この子に美味しい!って食べてる笑顔が見たくてママはいつも頑張るのです。



みんなお家から様々なトッピングを持ってきてくれたよ。
出来上がりが楽しみ!

あっという間に、サックリ美味しい米粉ピザの出来上がり!

巨峰とチーズの変わり種ピザ!

クリスピー生地が大好きなは、半分生地だけで楽しめる工夫も♪

いっただきまーす!
みんなでシートに座って、もぐもぐ。


美味しいね!
生地は少しだったのに、米粉だし、たっぷりの具材でお腹いーっぱい!

ピザを作ってる合間にブラマンジェができてた!
これまた、巨峰ジュレやブルーベリージャム、あんこ、シロップとたくさんのトッピングを用意してもらい、みんなのっけ放題!

さっちゃん、まさにお料理教室に習いに来れました!
毎日のご飯やおやつ、ママ一人でキッチンに向かわず、こうして子ども達と一緒に楽しめて美味しい!を共有できる講座をありがとう!
これをきっかけに、ママたちももっと楽しく毎日のご飯作りになるといいね。
あずみ