top of page

2018.5.15 お友だちさんとてんとう虫さん


今日もすっきり晴れて良いお天気。

日差しが暑いぐらいでしたね。

暑さに負けずみんな今日も元気いっぱいです!

さあ今日はお外で大きなお絵かき。

みんなどんな遊びを始めるのかな?

筆で描いてみるよ。

クレヨンやペンとは違ったかき心地。

柔らかい感触で気持ち良いのかな?

大きな紙にすーっと線を描いてみたり、ぬりぬりしてみたり、手や足にもぬりぬりしてみたり…

じっくりじっくり遊んでいたね。

氷でおままごとも楽しいね!

ままごとのおもちゃがなくたって、子どもたちの手にかかればなんだってごはんやお茶碗に変身!

「ごはんですよ~」「ありがとう。」

ママとのやり取りがとっても楽しそうだったね!

容器の中には絵の具と氷。

不思議そうにのぞいています。

中はどんなだったんだろう?

この容器の中にも絵の具と氷。

2つの容器を使って氷を移し変えて遊んでいました。

「ちっちゃくなっちゃったね~」

と不思議そうにつぶやいていたKくん。

氷が溶けている様子に気づいたんだね。

同じ絵の具と氷を使っているのにみんなそれぞれ自分で遊びを見つけていきます。

上に書いた以外にも絵の具を手にぬってその手でお絵かきをしてみたり、色水あそびを始めたり、スポンジに絵の具をしみこませてみたり、足にお絵かきをしたり、ズボンにお絵かきしたり…

絵の具に水を足したい、足したくないそんな好みもあるみたい!

みんなお昼ご飯までたっぷり遊びました。

今日の帰りの会の時間とっても嬉しい出来事がありました。

「今日はさよなら何さんにしようか~?」

みんなで相談していると、

「おともだちさんとてんとう虫さん!」

なんとMちゃんからのリクエスト!

いつもは私たちとママたちとで考えていたんです。

また一つ嬉しい成長をみんなで見て感じることができたね。

ということで今日のブログのタイトルにしてしまいました!

Mちゃんありがとう!

活動後、大好きな坂道を発見!

みんなまだまだ元気いっぱいです!

明日はみんなお楽しみの親子のランチボックスの日。

4月、5月のお誕生日もお祝いします。

たくさん遊んでたくさん食べて楽しい時間を過ごそうね。


閲覧数:60回

最新記事

すべて表示

特定非営利活動法人かぷかぷ山のようちえん|ニュースレター 第3号 2023年度 中間報告書 を発行しました♪ ぜひご覧ください。 目次 新規事業紹介 外遊び型子育てひろば「はらっぱ」 青梅市・青梅子ども関連NPO団体連絡協議会との協働事業として7月から開始 新規事業紹介 初の、小学生向け郷土・環境・自然学習活動を実施 事業紹介 親子自然体験がパワーアップ! ボランティアさんインタビュー|わたしとか

bottom of page