top of page

2018.4.24 種まきとランチボックスとおたまじゃくし

  • 執筆者の写真: かぷかぷ
    かぷかぷ
  • 2018年4月24日
  • 読了時間: 2分

今日は霧雨。しっとりとした森の入り口、畑に集まりました。

畑で種まき、森でおさんぽ、原っぱでランチボックスを食べる、盛りだくさんの日。

まずはようこちゃんが絵本を読んでくれます。

畑の種まきの絵本。

終わった後も気になって、再読中。

畑に出発!

今日はマリーゴールドを植えるよ。

先月植えたじゃがいもたちのコンパニオンプランツ。

農薬を使わず、虫さんが寄ってこないように育てるためです。

説明するようこちゃんを、後ろでIさんも見守ってくれています。

さてやってみよう。ぱらぱらぱらと、じゃがいもさんの芽の横に筋まきに。

こちらは、畑の作業を見ながら朝のミルク。美味しそう!それぞれのペースでのびのびと。

土をかけたら、お水をやります。

はじける笑顔!

おえかきにはまっているそう。かきかき。

さて、森へおでかけ。

藤の花がきれいに咲いています。

みんな、畑で一仕事終えているので、抱っこな気分。

ママの抱っこで、しっとりした森を進むのは気持ちいいね。

ごはんの前に、もうひと遊び!

そろそろお昼ごはん。今日は、繭蔵さんのお弁当です!

いろどりもきれいで、味もしみじみ。

こんなに自分から食べるのは初めてだそう!

もうなくなっちゃうよー

もくもく、もぐもぐ。

ぼくも食べたいなあ。

みんなで食べるとおいしいね。

食べたらまた遊ぶ!

わけいってみたり

見つけてみたり

つんつんしてみたり

渡ってみたり

飾ってみたり。

いろんなあそびが広がった森と畑の日でした。

さよならおたまじゃくしさん、またおべんとうさん♪

今日は雨が持ってくれて、畑作業をして、

しっとりした森で、お弁当も食べてゆったり過ごせたね。

雨の森のしっとりした空気。藤の花のにおい。

橋のある道、水滴のついた蜘蛛の巣、おたまじゃくし。

ヘビイチゴの赤、山つつじのオレンジ。

見てかいで触って感じて、楽しかったね。

お友だちの名前を呼び合う1歳さんも、腹ばいを楽しむ0歳さんも。

それぞれの楽しみを見つけた一日でした。


Comments


CapuCapu_Logo_Circle.png

特定非営利活動法人

かぷかぷ山のようちえん

 ※ 当法人は学校教育法上の幼稚園ではありません。

代表理事 小川かなえ

050-3390-0613

  • Line
  • かぷかぷ山のようちえん|instagram
  • かぷかぷ山のようちえん|Facebook

© かぷかぷ山のようちえん
当サイトの写真・文章等を使用・引用することを禁じます

bottom of page