top of page

2018.4.17 おはな、ちゅうちゅう


今日はくもり、雨も時々パラパラの肌寒い日。

体調を崩しておやすみのお友だちもいましたが、

はじめての林にみんなで集まりました!

畑のIさんも来てくれました。

お花に詳しいIさん。案内してもらい、ママたちは詳しく教えてもらいました。

周りの木と共生するお花。根っこの菌が大事なんだって。

何気なくみている自然にも、実はふしぎがいっぱいだね。

 おはなをちゅうちゅう。今年はもうつつじが咲いているね。

 ママと一緒♪

 岩好き。感触を確かめていました。

 まつぼっくりも、面白い。

 ただただ歩くのが面白い。

いっぱい遊んで、だんだん眠くなってきたよ。

一緒に下って、きょうもおしまい! 

 最後はKくん、お洋服とおんなじ色の鯉を見て帰りました。

青梅は本当にいろんな場所があります。

そして一見、知っている場所でも、

詳しい人と一緒に行くと更なる発見がいっぱい!

この林も、今日は一部見ただけで、まだまだ奥の方は未探検。

また来月、みんなで探検してみようね!わくわく!

今日は寒いね。暖かくして、また明日遊ぼうね。


閲覧数:90回

最新記事

すべて表示

特定非営利活動法人かぷかぷ山のようちえん|ニュースレター 第3号 2023年度 中間報告書 を発行しました♪ ぜひご覧ください。 目次 新規事業紹介 外遊び型子育てひろば「はらっぱ」 青梅市・青梅子ども関連NPO団体連絡協議会との協働事業として7月から開始 新規事業紹介 初の、小学生向け郷土・環境・自然学習活動を実施 事業紹介 親子自然体験がパワーアップ! ボランティアさんインタビュー|わたしとか

bottom of page