2018.3.6 お日様さんぽとぽかぽかねんね
- かぷかぷ
- 2018年3月8日
- 読了時間: 2分
連日お城のお山に遊びにきました。
今日はぽっかぽかのいいお天気。
昨晩の雨で、今朝は花粉がすごい…
暖かいから、子ども達の動きも活発になります。
お日様って偉大です。
落ち葉がふかふかのこの活動場所。
いろんな葉っぱに出会えそうな予感で、「はっぱじゃないよぼくがいる」を読んで出発!
食い入るように見ているYちゃん。

どんな「ぼく」に会えるかな。
ぐるっと回って坂を上がるいつもの道を、ショートカットで急斜面をYちゃんは上り、Hちゃんは滑り降りてきます。


Rちゃんは一歩一歩しっかり登っていきます。

落ち葉の坂道で遊びが始まる子ども達。

離れてっずんずん進んでいくSくんは、緩やかな坂に制御不能になる駆け足が楽しくてたまらない様子。何往復もして、みんなが追い付いてきてくれるのを待っていました。



今日は体験で生後6か月のTくんが遊びにきてくれました。
ぽかぽか陽気に時折吹く涼しい通り風。
お母さんの歩く揺れは、極上のベッドだね。

こちらでも、Nちゃんがたまらず落ち葉の布団へ、ごろーん。

陽だまりのお弁当広場は、暑いくらい。
日差しがまぶしいね。

Tくんは、直に落ち葉の布団にころん。
自然に手に当たる葉っぱをにぎにぎ。

青空ごはんに、青空ミルク。


お腹もいっぱい!
さあ、…
寝よう!!
遊び始める子ども達の横で、お昼寝モードなお母さん達。

母同士でキャッキャしてたら、いつのまにか「あずみ号」の電車ごっこだ。

お友達との関わる姿が見え始めてきたよ。
揺れる髪が気になったり。

看板を指さししながら読む二人、
何読んでるの?と近寄ると「道からはずれて歩かない」。

お母さんから離れて、お友達の探検の後ろに続きます。

今日はお日様効果で、普段より沢山遊べたね。

春はすぐそこまで来てるね。
また来週も春の新しい出会いを楽しもうね。
Comments