top of page

2018.1.25 冬のてしごと、味噌づくり


今日は味噌づくり!

ママたちが頑張りました🎵

大豆を煮て、塩麹をすり混ぜて、大豆を手ぬぐいで包んで叩いて潰して、最後に塩麹と混ぜて投げて空気を抜いて出来上がり! 大豆を叩くのと味噌玉を投げるのが、ストレス解消&運動!

塩が滲みる作業も、おいしいオリジナル味噌を作るためと頑張りました。 みんなは、あずみちゃんとおもちゃで遊んだり、ちょっとケンカしたり、ママの作業を見に行ったり。一緒に大豆を叩いてみたり。自由に動き回りつつも、ママも作業におしゃべりに熱中して、少し母子分離。さながらミニ保育園でした。 

なのに…写真が失敗していて、ほとんど撮れておらず、、申し訳ありません…‥。

唯一の写真はこちら。

とんとん大豆をつぶします!

椅子を運ぶのがお気に入りのみんな。

夏を越して完成したら、ぜひみんなのそれぞれの味噌の味見会をしようね!

秋がくる楽しみが、またひとつできました。一緒に楽しんでいこうね!


CapuCapu_Logo_Circle.png

特定非営利活動法人

かぷかぷ山のようちえん

 ※ 当法人は学校教育法上の幼稚園ではありません。

代表理事 小川かなえ

050-3390-0613

  • Line
  • かぷかぷ山のようちえん|instagram
  • かぷかぷ山のようちえん|Facebook

© 2024 かぷかぷ山のようちえん / 当サイトの写真・文章等を使用・引用することを禁じます

bottom of page