top of page

2017.10.24  おひさま散歩で秋の出会い

  • 執筆者の写真: かぷかぷ
    かぷかぷ
  • 2017年10月26日
  • 読了時間: 2分

前日の台風がようやくおひさまに会わせてくれました。

今日のぽっぽ組はみんな年齢の近しい元気な5人。

初めての子もいたのですが、お母さんたちの穏やかな優しい笑顔のおかげで、みんなとっても落ち着いている様子。

おたまじゃくし組からYちゃんも参加してくれました。

いつものクラスでは、お姉さん達のすることを目で追って、追いかけることが多いYちゃんですが、今日はYちゃんよりも小さい子がいて、なんだかお姉さんみたいにみえるYちゃん。朝から笑顔を見せてくれて、みんなを癒してくれました。

絵本を読むと、『わーらった』というところでみんないい笑顔。

台風の影響で散歩道には、水たまりや水の流れているところも。

尻もちが日課のみんなは、レインコートのズボンだけ履き、いざ出発!

かぷかぷに慣れている一番年長のNちゃん、そしてYちゃんがみんなの先頭に立って進んでくれるかな、と思いきや、真逆へレッツゴー!!

お水が流れていく先が気になったみたいです。

歩くのが大好きなRちゃんは、石のごろごろ道もお母さんと一緒に頑張って進みます。

途中、蝶やトンボ、お花にたくさん出会いました。

子どもと一緒で久々のお外で遊べるのがうれしいのかな。

原っぱで抱っこの子も下におりて、葉っぱやバッタと触れ合います。

みんな、思い思いに遊びます。

Sくんはあんよの練習。

Rちゃんは夢中で草を手でなでたり、つまんだり。

雑木林に行くと、台風で落ち、雨水で流れついたどんぐりのたまり場が。

おいしい枝があったとYちゃん。

台風が去り、ようやく秋らしい時間を過ごせました。

森でいっぱい遊び、おなかが空いてきた子ども達。

シートを広げ、いただきます!

バナナを持ってきている子がいたのを見て、ぼくも!と、バナナ人気はすごい。

わっけこしてもらって、みんなでおいしいお外ごはん。

ぽかぽかしてたお天気が、いつのまにやら曇り空。

風はもうすっかり冬にむけた肌寒い風。

急遽、お味噌汁を作ってきてくれて、はふはふ、ほっこり。

バナナの次はおやつのりんごも。

帰り道、バスに揺られて、夢の中の子ども達。

どんな夢をみてるのかな。

来月は秋らしい活動ができますように。

おひさまも、みんなも、元気に会おうね。


Comments


CapuCapu_Logo_Circle.png

特定非営利活動法人

かぷかぷ山のようちえん

 ※ 当法人は学校教育法上の幼稚園ではありません。

代表理事 小川かなえ

050-3390-0613

  • Line
  • かぷかぷ山のようちえん|instagram
  • かぷかぷ山のようちえん|Facebook

© 2024 かぷかぷ山のようちえん / 当サイトの写真・文章等を使用・引用することを禁じます

bottom of page