2021.9.28 秋のお山登り
- かぷかぷ
- 2021年9月30日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年10月9日

気持ちの良い秋の日。
今日もかぷかぷ親子が元気に集まりました♪

蜂や どんぐり 彼岸花。。
秋のお山には森の仲間が沢山。
お山の地図を確認したら、さぁ出発 !

スタッフともちゃんの豆知識○
なんと、カタバミで10円玉をこするとピカピカに、、!
自然の実験、面白いね ♪

「混ぜまーす」
「入れますよ〜」
切り株だって、かぷかぷっ子にかかれば立派なお鍋に変身!
メニューはカレーシチューなんだそう ◎

見つけた蝉の抜け殻を、ピトッとくっつけて仲良し親子♪
蝉にドキドキしていた子も
「お父さんと お母さんと ○○ちゃんみたーい」
とニコニコに 。○

木の実もいーっぱい集まったね。
それを万華鏡に入れて、森の万華鏡を作ってみました *

素材からは想像出来ない様な綺麗な模様が出来て、びっくり!
大人も子どもも 一緒に覗いて大盛り上がり♪

東屋も、子ども達にかかれば “石のお城” に。
「今、赤ちゃんが寝ているの〜!」
イメージ遊びも得意です♪

いっぱい歩いたね〜

沢山遊んだあとは、広場で皆でお弁当。
木漏れ日が気持ちよくて、食後は皆での〜んびり 。○

今日も沢山遊んだね♪
秋の風が気持ち良くなってきて、
ぽろぽろと落ちたどんぐりにも沢山会える楽しい季節。
これから皆で、秋の自然を楽しもうね *
(なつき)
Commentaires